2/3 晴れ  今日は節分
 
暖かいです。 暖冬です。 木曾福島スキー場もゲレンデの雪がどんどん溶けてゆく。
 
今日はお休み。 仕事しているとお休みがありがたい。 1カ月経って慣れてきましたが、やはり朝5時半起きはいまだに辛い。
 
仕事の時は基本22時就寝ですが、最近は21時ころに眠くなって布団に入ってしまいます。 それでもすんなり寝られるから不思議。 やはりそれなりに疲れているのか?
 
来週初めに南岸低気圧の影響で、関東・甲信も広い範囲で雪や雨に。山沿いを中心に東京23区など平地でも雪の可能性がありそうです。
 
さて、木曽町では「2024 雪灯り散歩路」が2/2~3日まで開催されています。 アイスキャンドルが町内の道沿いに、あちこちに飾られ、幻想的な風景をかもしだしています


さて、いつもの忘備録です。
 

1/7 晴れ(のち曇り 夜半から雪 の予報)
世の中3連休の中、なぜか今日はお休み。 まあ 今のところリフト係は定員以上居るから余ってる。
 
リフト1本につき5名が定員。 でも、一昨日㈯は4名しかおらず、かなり忙しかった。

その上、午後遅くからは小雪・雨が降ってきて大変でした。 雪・雨が降ると搬器座席の雪・雨払いの仕事が増える。

 
さて、年明けから5日間仕事に行きましたが、従業員にジジイ あ、いや ご年配の方が多いのに驚き。 30~40代の人はごく少数。 同年代の人も多くいました。
 
私も歳のわりには元気なほうですが、負けます。 皆さん元気元気。 まあ、スキー場に勤務するにはそこそこ元気じゃないと勤務できません。

寒いし、小さい子供を抱えたり、ある程度体力も要ります。 また、雪・雨の時は余分な作業も増えます。

 
田舎の高齢の人は元気な人が多いですね。 やはり農作業などをやっているからかな?
 
やっと慣れてきましたが、やはり朝5時半起床は辛いです。 今年は暖冬でまだ暖かいほうですが、通常1~2月の早朝は-▼℃の世界。 これも慣れるしかないですね。 
 
さて、トップゲレンデも営業しましたが、まだ一部のコースは未営業です。 これらを整備するため、夜部隊ががんばっていますが、いかんせん暖冬。 なかなか思うようにいかないようです。
 
尚、木曾福島スキー場にはマスコットキャラクターがあり、リスのウインキー君。 このぬいぐるみを着たウインキー君があちこちに出没し、小さい子供たちの人気です。 昨日は私の居る第1リフトにも乗ってきました。

 
石川県能登地方 まだまだ混沌としていますね。 余震も多く続いています。 早く救助・救援の手が被災者の元に届きますように・・・
 
1/12 曇り  明日は午後から雪マークになっています。
 
明日から寒気が降りてきて、大気の状態が不安定となるため、北陸などは強雨・落雷・竜巻などに警戒が必要だそうです。 能登などの被災地の皆様、安全に過ごされますよう・・・
 
まだまだインフラが整っていない中、不自由な生活を強いられていると思いますが、避難先での震災関連死が増えないように願いたいものです。
 
私は今日はお休み。 ちょっとは慣れましたが、やはり早朝の起床はまだ辛い。 気合で起きています。 休みの日の朝寝がありがたい。
 
木曾福島スキー場トップゲレンデもすべてオープンし、やっとのことで全ゲレンデが滑走可能(迂回コースなど一部コースが滑走不可)になりましたが、暖冬で気温が高く、その維持が大変なようです。
 
ところで、田舎あるあるですが、ここでは初めての新人なので、どこに住んでる?とか、前(前職)は何をしていた?などを聞かれますが、翌日にはほぼ全ての人に知れ渡っています。
 
ホント、田舎あるあるだなぁと思います。 別に知られても困ることはありませんが・・・
 
冬バイトに行き初めて1週間ちょい、お昼間は家に居ませんから電気使用量がかなり減ってます。 それに灯油使用量もです。 電気代・灯油代が減って、その上バイト料が入る。 上下違います
 
そして、お昼も賄い弁当が400円でマトモなものが食べられるし、良いことが多くあります。 ただ、早起きだけがマイナス面。 これから2月の厳冬期に入りますから、もっと寒くなるでしょうね。
 
それに、人と話ができる。 家に居ると人と話をすることはまずないですから。
 
画像はトップゲレンデからの御嶽山。(行ったことはないが)
昼食の賄い弁当



 
1/18 曇り時々雨(小雪交じり)
暖かいので雪にならず雨になってる。
 
今日はお休み。 明日は出勤だがその翌日はまた休み。 変なシフトになってる。
 
この前、買い出しに行ったときにスナックサンドで、また新しい商品「肉じゃが味」というのがあったので、買ってみた。



 
レンチンして実食、まあまあ美味い。 この前の「豚まん味」よりはいける。 しかし、もうちょっとじゃが芋の固形観がほしいな。 完全にペースト状になってる。
 
メーカーもいろいろ苦労して新商品を考えてるんだなぁ~
 
さて、冬バイトに行ってる木曾福島スキー場ですが、開田マイアに居た人がけっこう移ってきている。 というのも、マイアでは地元の古い人を切って、若いバイトを多く入れているようだ。
 
まずこれには経営母体の違いを説明しなければならない。 木曽町には観光施設として、「木曾福島スキー場」、「開田マイアスキー場」、「御岳ロープウエイ」がある。(御岳ロープウエイスキー場もあった。今は休止中)
 
創業当時は町(合併前は村・町)直営で、指定管理者制をとっていた。(当時はかなり儲かったらしい) そのうちある時期に町出身の有力者が会社を立ち上げて、3か所全部を一括管理することになった。
 
が、御嶽山噴火を機に観光客が激減。 そしてコロナ禍が追い打ちをかけ、みるみるうちに業績ダウン。 それまでは御岳ロープウエイに観光バスが多く来たものだが、最近はまったく来ない。
 
で、木曾福島スキー場管理者を辞退、続いて御岳ロープウエイの管理者を辞退、そして一昨年 開田マイアスキー場も辞退し、会社は清算することになった。(つまり破産)
 
木曾福島スキー場、御岳ロープウエイは次の指定会理者はわりとすんなり決まったが、開田マイアスキー場はなかなか決まらず、指定管理者制ではなく、施設無料譲渡としてやっと決まった経緯がある。
 
指定管理者制では町の観光資源・地元雇用促進としての意義があり、町が収益不足分(つまり赤字分)を補助している。 むろん金を出すから運営にも口を出す。
 
だが、 開田マイアスキー場は施設無料譲渡しているので、その会社の運営には口を出さない。 もちろん金も出さないが・・・ 運営方法はその会社の自由である。
 
ということで、地元の古い人を切って、若いバイトを多く入れる方針にしても自由である。
 
ただ、国有地であるから土地の借地権は町が持っている。 もし、運営を止めるならば、設備をすべて撤去し原状回復して返還しないといけない。 これには相当な費用がかかるので、町としては運営継続したい。
 
スキー人口は年々少なくなっており、いまやスキー場経営は儲からない事業になっている。 いまやどこの自治体もかなり苦労している。
 
画像は私が主に居る第1リフト乗り場。

 
1/20 曇りのち雪
今日は「大寒」 冬の一番寒い日 と言われる。
 
あれ?もう雪が降ってきた。 天気予報では夕方から明日にかけて、という予報だったのに・・・午後からは雨になってきた。
 
南岸低気圧による雪なので、かみ雪になるそう。 よって平地でも積もることがありそう。 ということなので、都市部の皆様も車の運転などはご注意ください。
 
雪道にノーマルタイヤは厳禁ですよ! と言っても、都会人にはこういう人がけっこう多く居て、交通を乱すんだよなぁ~
 
今日はお休み。 車のガソリン補給と灯油の調達に行かなければならない。 灯油も最後の1缶を使いっきり、ストーブのタンクにに残っているだけ。 早急に調達しないと凍死するぅ~
 
木曾福島スキー場も降雪しているらしい。
 
1/21 雨
雪にならず、一晩中 雨になりました。 ひとまず都市部の方はひと安心。
 
しかし、23日から再び寒気がやってきて、平野部でも積雪がありそうな雰囲気。 暖かいので、どうなるかわかりませんが・・・
 
それにしても暖かい。 スキー場の降雪もできず、溶けるばかり。 木曽福島スキー場夜部隊もたまらず「雪乞い」に行ったそうです。

 
明日からは5連勤で通常の勤務になります。 あ~ また5時半起きだ。 休みの時は0時就寝、8時起床ですが、勤務の時は22時就寝、5時半起床です。 まだ早起きには慣れない。
 
さて、23~24日の天候がどうなりますかねぇ~ 雪が降ってくれるのはうれしいが、ドカ雪にならないように・・・
 
1/27 晴れ
今日はお休み。 暖かくて良いお天気です。 やはり朝ゆっくり寝られるのがうれしい。
 
数日前の大雪で家の通路に雪がかなり積もっています。 家に居ればすぐ雪かきしてますが、バイトに行ってるので放置状態。 やっと雪かきができます。
 
大雪当日は10cmほど積もっていましたが、その後の好天で5cmに減りました。 でも、今のうちに除雪しておかないと下のほうが氷になってしまいます。
 
で、朝から雪かき。 いつも通るので足跡のところが若干固まってる。 ま、それでも日にちが経ってないのでわりとスムースに除雪できました。



 
大雪当日、スキー場では15cmほど積もり、恵の新雪になりましたが、こっちは大変。 搬器の座版を上げたり下げたりと・・・ おかげでゲレンデトップのう回路などもでき、念願の全面オープン。
 
とりあえず通路と車を置いているまわりは何とか完了。 しかし、ここで元気切れ。 家のまわりなどはまた今度。 年々雪かきが辛くなってきた。
 
1/28 曇りのち晴れ
曇ってはいますが、気温は高いほう。
 
今日は木曾福島スキー場では町民デーでリフト1日券が無料です。(木曽町居住の町民)
 
スキースクールも無料で参加できます。(当日朝申し込み可) ただし最低ボーゲンができることが条件。
 
リフト係に欠員が出ました。 1人は脳梗塞でお亡くなりになり、もう1人は痛風を発症し日常生活不能。 それで今まで休む人の代わりに出勤していた(週3くらい)のですが、これからは週5の出勤になりました。
 
まあ皆さんお歳ですから、そういうことがあっても不思議ではない。 60歳代が大半で、次に70歳代、そして一番少ないのが60歳以下という構成ですから・・・
 
通常リフト1基につき定員は5名ですが、平日は人件費節減のため4名でやっています。 土日祭日は5名、イベントのある時は6名。
 
軽井沢や湯沢などは若い人が多いようです。 また、雇用条件も時給も高いし、単身寮無料で3食付き。 これは関東圏の影響を受けているからでしょうね。
 
画像1枚目は第2クワッドリフト乗り場横
2枚目は第1リフト乗り場運転室内(普段ここに居ます)